つぶやき その三十 令和7年2月17日
2025年2月17日
つぶやき その三十 令和7年2月17日 “自然災害”に備え、微力でも立ち向かう つぶやき その二十八にて地球温暖化をミニ氷河期の到来が相殺してくれるのではない […]
つぶやき その二十九 令和6年9月30日
2024年10月1日
つぶやき その二十九 令和6年9月30日 “持っている研修生”の濃っ~い3週間について 弊社にはときどき親会社の商社から研修生が来る。どうしてもデスクワークが中 […]
つぶやき その二十八 令和6年5月22日
2024年5月22日
つぶやき その二十八 令和6年5月14日 地球温暖化 VS 小(ミニ)氷河期 つぶやき その十九 (漫画の勧め)で筆者の所謂「漫画中毒」をご披露させていただいた […]
つぶやき その二十七 令和6年1月26日
2024年1月25日
つぶやき その二十七 令和6年1月26日 珠玉の安全標語集 本日1月26日は弊社の“安全の日”で早朝の鹿島神宮参拝から始まり、安全衛生協力会メンバ […]
つぶやき その二十六 令和5年10月13日
2023年10月17日
豚が空を飛んでやってきたという話 長引いたコロナ渦の影響で弊社の恒例行事である社内旅行は3年間実施見合わせの状態であったが、今年4年ぶりの復活となり、“再開の肩慣らし”としては安近短の箱根&鎌倉辺りが丁度い […]
